11/22(日) U-10 ポニーフットサル【日程】
2015.11.18
2015 JA全農杯チビリンピック 湖東ブロック予選結果
4年生以下を対象で行なわれるチビリンピック。
「少年サッカーの発展と育成を目指し、かつ交流を図るとともに8人制サッカーの底辺拡大につとめる」ことを目的とし、今年で第10回の大会となります。
チビリンピックでは、試合の流れが違い、1ピリオド12分の3ピリオド制で行われ、第1ピリオドと第2ピリオドでは出場選手を総替えするというルールがあります。
多くの選手に出場のチャンスを与えることが目的です。
チビリンピック滋賀県大会の出場を目指し、湖東ブロックで熱き戦いが繰り広げられました。
湖東ブロックの代表として県大会へ出場するチームが決まりました。
【県大会出場チーム】
北野サッカークラブ、亀山サッカースポーツ少年団、彦根フットボールクラブ
野洲ジュニアフットボールクラブ、FCジュニオール、愛知ホワイトスター
優勝目指して頑張ってください!
■湖東ブロック予選の結果はこちらです。
⇒H27年度チビリン湖東ブロック予選結果
2015.11.9
第39回 全日本少年サッカー大会 滋賀県大会 組み合わせ決定!
全日本少年サッカー大会 滋賀大会の開会式・抽選会が行われ、組み合わせが決まりました。
U-12の春先から行われた各地域の予選を勝ち抜いた32チームによるトーナメント対決。
ジュニア年代最後の公式戦です。お互い負けられない熱き戦いが始まります。
■ 組み合わせはこちら
⇒全日 滋賀大会 組み合わせ
2015.11.9
2015年 滋賀県クラブユース新人戦 【結果】
二週に渡り繰り広げてきた新人戦が閉幕しました。
新世代のチャンピオンは SAGAWA 、トップリーグ、クラブユースと
続く公式戦を率いていくのでしょう。
今大会で得た手応えやトップとの距離をこれからの
TRのモチベーションとして更なる向上を目指しましょう!
優勝 SAGAWA
準優勝 FC SETA
3位 セゾンFC
4位 FOSTA
【大会結果】2015滋賀県クラブユース秋季新人戦
2015.11.7
2015年 滋賀県クラブユース新人戦【順位リーグ結果】COLORS SHIGA 上位二次予選敗退
順位リーグ上位二次予選の二試合を行いました。
初戦のFOSTAに敗れて、最終試合が消化試合になったのが悔やまれます。
準公式戦とはいえ、真剣勝負の場が成長の糧になり、意識改革向上のきっかけになると思うからです。
敗戦から多くを学び、きたるべくトップリーグへ向けて
+1でも成長を積み重ねましょう。
【二次予選結果】2015滋賀県クラブユース秋季新人戦
-
2025.4.25
-
【にこすぽ滋賀】KIDS WITH 幼児運動教室 新規開講!
-
2025.2.6
- 2025シーズン協賛企業募集の案内
-
2025.1.10
- 2025年シーズン滋賀県最高峰 トップリーグ参戦!!【TOP 日程】
-
2025.1.10
- 2025年度 新1年生、新2年生 集まれ!!【早期入団キャンペーン実施中】
![]() |
2025.4.20 |
---|---|
![]() |
2025.4.20 |
![]() |
2025.4.19 |
![]() |
2025.4.19 |
![]() |
2025.4.12 |
![]() |
2025.4.12 |
- 2023.3.13
- 拘り続けた戦士たち COLORS SHIGA U-15 〜14期生 贈送会〜
- 2022.3.13
- "個性派軍団 13期生"旅立ち
- 2021.3.14
- COLORS SHIGA U-15 12期生 卒業!!
- 2020.3.15
- 第11期生 COLORS SHIGA U-15 〜贈送会〜
- 2019.7.17
- 個性とは
- 2019.6.26
- 分かれ道と時間