第20回 ポニーフットサル U-9 【日程】
2013.9.20
第5回 身体づくりサポート内容紹介
第5回 身体づくりサポートでは、
「補食をうまく活用しよう」
アスリートの補食とは、3食で補いきれません。
栄養素を摂ることが大切です。
1日のスケジュールに合わせて、
どんなものが良いのか、どのタイミングで摂ることが大切なのかを勉強しました。
■成長期のアスリートにとっての補食とは?
朝・昼・晩の3食の食事以外に食べる事。
3食では補いきれない栄養素を摂る事。
■補食を選ぶポイント
練習前・・・糖質 <効果>エネルギーの補給、集中力・判断力を高める
練習後・・・糖質+たんぱく質+ビタミンC、B1 <効果>エネルギーの補給、筋肉の修復、疲労回復
選手にとっても大切な補食ですが、大人にとっても補食(間食)は大切です。
日々お仕事に頑張っておられると思いますが、以外にも太るからと何も食べずに
残業という方が多いそうです。
その為に、胃が荒れる・栄養不足で頭が働かず仕事が進まない・・・
空腹感から夕食を食べ過ぎてしまう等のマイナス効果を招く事もあるそうです。
今年、IFT(食品技術者協会)という団体が、米国のシカゴで開かれた学会でも、
適切な間食は食事量を抑えるのに役立つという研究報告があったそうです。
適切な補食(間食)がプラスに繋がるのであれば、健康維持の為にも大切なことですね。
そのタイミングは・・・
午後4時頃がベストタイミングだそうです。
職場環境にもよりますが、選手と同様、質・量を考えて摂取することで、
仕事の効率アップ、食べ過ぎ防止に繋がるかもしれませんね。
選手は身体づくりに!ご家族は健康に繋がる補食(間食)を取り入れて頂くのも一つの方法ですね。
補食(間食)を通して、ご家族が健康でいられると一番嬉しい事ですよね。
2013.9.19
9月23日(祝月) U-13 L 【日程表】
台風の影響で前節は延期となり、
気が緩んだのではないでしょうか!?
初の公式戦では、TMとの気持ちの区別がつかない
選手が多々いてコーチからお叱りもあったようですね・・・
当日は高円宮杯も行われています!
U-15に負けない戦いを見せてほしいですね。
魅了して勝利を目指そう
U-13 L 9・23
第一節
SEISEN 2-5 SAGAWA
第二節
SEISEN 2-0 淡海FC
第三節
vs 長浜FAC 延期
2013.9.18
居島コーチ帰国!本日より指導再開です。
-
2025.2.6
- 2025シーズン協賛企業募集の案内
-
2025.1.10
- 2025年シーズン滋賀県最高峰 トップリーグ参戦!!【TOP 日程】
-
2025.1.10
- 2025年度 新1年生、新2年生 集まれ!!【早期入団キャンペーン実施中】
-
2025.1.8
- 【指導者情報】マーレー志雄 ジュビロ磐田の監督通訳に就任!
-
2025.1.4
- 2025.U-11新春CUP IN 大阪【1/5日程】
![]() |
2025.2.16 |
---|---|
![]() |
2025.2.15 |
![]() |
2025.2.15 |
![]() |
2025.2.11 |
![]() |
2025.2.2 |
![]() |
2025.2.1 |
- 2023.3.13
- 拘り続けた戦士たち COLORS SHIGA U-15 〜14期生 贈送会〜
- 2022.3.13
- "個性派軍団 13期生"旅立ち
- 2021.3.14
- COLORS SHIGA U-15 12期生 卒業!!
- 2020.3.15
- 第11期生 COLORS SHIGA U-15 〜贈送会〜
- 2019.7.17
- 個性とは
- 2019.6.26
- 分かれ道と時間