トピックス

トピックス一覧

2014.1.16

1月18日(土) Predu トレーニングマッチ 【日程】 COLORS SA

アズー滋賀・甲賀 スタッフの皆様
本年も宜しくお願い致します。
 
・18日(土) 場 : 聖泉人工芝(半面)
 
9:00   A - A 15分ハーフ
 
9:40   B - B 15分ハーフ
 
10:20  C - C 10分ハーフ
 
10:50  A - A 15分ハーフ
 
11:30  B - B 15分ハーフ
 
12:10  C - C 10分ハーフ

終了予定 : 13:00
 
・編成
A・・・U12~U10

B・・・U11~U10
 
C・・・U9
 
・審判
前半:聖泉、後半:アズー

公式戦用ユニフォーム(案)紹介
候補 2
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014.1.10

1月 メンタルトレーニング、身体づくりサポート  全体インフォーメーション

1月のメンタルトレーニングでは

グループワークを通して

コミュニケーション能力の向上思考習慣の確立

テーマに行ないました。

意見交換がしやすい雰囲気が自分達で作れているのか。

物事を自分の頭で考えて、自分で決めることができるのか。

サッカーに繋がる要素を加えながら行ないました。

第9回 身体づくりサポートでは

「自分の可能性を引き出すコンディションの整え方」

どんな時でもベストな状態で臨めるように

コンディショニングを整えることがアスリートにとって大切です。

そのために食事からのアプローチとして何が出来るのか。

ベストコンディショニングを整えられるよう勉強しました。

2014.1.8

1月13日(祝月) U-13 長坂ニューイヤーズ杯 【日程】 U-13


会場 : 関西医療大学 人工芝コート

日程 ↓
14.1.13長坂FCニューイヤーズ杯

週末には、U-13上位リーグが控えています。
意識高く、意欲を持って参加して下さい!

自分の理想を思い描いて、その頂に辿り着くように
毎日一歩を踏み出していこう。

2014.1.8

1月12日(日) U-11 Predu トレーニングマッチ 【日程】 U-11

U-11+U-10から数名選抜して参加

試合に参加してもらうU-10の選手にはメールで連絡します。

日程 ↓
米原JFC2014年1月12日(日)U11TM

 

公式戦用ユニフォーム(案)紹介
候補1

2014.1.7

第8回 身体づくりサポート内容紹介  全体インフォーメーション

第8回 身体づくりサポートでは、

「当たり負けしない、競り負けしない身体を手に入れるには」について勉強しました。

身体を作るもとになる・・・筋肉、皮膚、臓器、血液など

身体を動かすエネルギー源

それは・・・ たんぱく質

魚、肉、卵、大豆、乳製品などに多く含まれています

動物性・植物性たんぱく質をそれぞれ取り入れることが大切です

筋肉量を増やしたいけど、筋肉がなかなかつかない・・・

トレーニング頑張っているのになあ・・・

思い当たる事はないですか?

ポイントは

糖質+たんぱく質の摂取が大切です

さらに効率よく摂取するには!

ビタミンB6を合わせて摂取しましょう

ビタミンB6を多く含む食品は

かつお・まぐろ・さけ・さんま・ささみ・バナナ

効率よく摂って理想の身体を手に入れましょう!

ページトップへ

新規メンバー募集

お問合せ

COLORSジュニアユース 写真

一般社団法人ジャパンフットボールカラーズ

〒521-1125
滋賀県彦根市稲枝町329
TEL 090-4490-1194
»メールでのお問合せ