2013.12.9
-
聖泉JFC 0-2 SETA
- 2013 U-13 上位リーグ
- 瀬田公園グラウンド
前半 0-1、後半 0-1
いつもよりDFラインを高くしてコンパクトにプレーを
できるようにしたのですが、最後のゴール前が崩せず、
ボールを奪われたあとコートを広く使われて難しい展開でした。
ただ、1人1人がギリギリの駆け引きをしていて
自分たちの良さを出してくれました。
前半 0-1、後半 0-1
いつもよりDFラインを高くしてコンパクトにプレーを
できるようにしたのですが、最後のゴール前が崩せず、
ボールを奪われたあとコートを広く使われて難しい展開でした。
ただ、1人1人がギリギリの駆け引きをしていて
自分たちの良さを出してくれました。
前半 1-0、後半 0-0
【得点】 三井 幸志郎
自分たちがボールを大切に繋ぎ、良い展開で
ゲームを進められました。
1人だけではなくグループで打開する場面も多く見られ
チームで連動してプレーできました。
前半 0-4、後半 0-4
コートを広く使い、ロングボールで背後を突く
サイドをハイスピードで突く
タイプとしてもっとも苦手な相手でした。
自陣深くにブロックを敷いて戦う策もありましたが
自分たちの立ち位置を確認することが重要と思い
真っ向勝負を挑みました。
この悔しさをを、これからの成長の糧としましょう!
SEISEN 第6期生
クラブユース新人戦 準優勝 です
前半 0-0、後半 1-1
【得点】 西濱颯馬
【PK戦】 4-2
岩嵜友哉、中島聖、西濱颯馬、堀陽祐
小雨の中でもピッチコンディションにはあまり影響がなく
試合に入ることができました。
両チームともにボールを繋ぎチャンスを見出そうという展開
PKを獲得するも先制の機会を逃し前半終了。
後半に得点を許しましたが
最後まで戦いぬき、西濱選手の劇的な同点ゴールを生みました。
初の決勝進出です。
前半 3-0、後半 3-0
【得点】 山本 竜右、岩崎 友哉、三井 幸志郎、宮本 海碧、西濱 颯馬(2)
立ち上がりから決めきる所でしっかりと決めきれ
落ち着いたゲーム展開となりました。
ボールを追い越す選手が多く、後ろからどんどん人が
出てきて良いリズムで相手の背後を取れていました。
![]() |
2025.3.23 |
---|---|
![]() |
2025.3.22 |
![]() |
2025.3.20 |
![]() |
2025.3.20 |
![]() |
2025.3.20 |
![]() |
2025.3.16 |